オープニングトークで絶対に言ってほしい言葉 何でしょうか
分かった方はもう超一流の営業マンかもしれません
オープニングトークで絶対に言うべき 言葉
チャンネル登録ぜひ宜しくお願い致します
それはお客様のところに何しに行ってるんでしょうか これがヒントなんです
僕らは営業としてお客様にご挨拶初めてお会いします
皆さんはお客さまここに何しに行く んですかそうすると自社のご紹介にご案内にと ご提案に行きますご挨拶 みんなもちろんあっているんですけど本当ですか
ご提案ご紹介ご案内ご挨拶 これはもちろん プロセスとしてはそうなんですけどじゃあ ゴールとしては何なんですかっていうそこなんですよ
オープニングトークで絶対に行っ て欲しい一言はこのゴールの話をちゃんとしてほしいんです
ゴールとは何かそれはもちろん営業ですから 契約をしてもらうことです
採用してもらうことです
ですから一番最初にその話するのかよって思うかもしれないですけど 一番最初にこの話をするんです
私くしの提案が気に入っていただけましたら是非御社にこのサービスを採用してください
あるいはですねこの私の提案が気に入ったら 御社の個々の製品を全部弊社の製品に変えてください
まあいい方はいろいろあるかもしれません
でもですね このゴールの 話を一番最初にする営業としない営業では結果に大きな違いが出てきてしまうんです
ですから例えば私はじゃあどういう風に言っていたかというと
オープニングトークで必ず行っていた一言こんな話をしていました
私の提案が気に入りましたら是非御社のXXXを2年以内に全部mork製に変えて ください
とにかくこのゴールの話
ゴールは何かといったら契約採用 ね
ここの話を最初にちゃんとしてください
そうじゃないとお客様は皆様が今日何しに来た のかっていうことの軸がわからなくなっちゃいますからね
ひこのオープニングにこのゴールの設定をしっかりと入れてみてください
ここでドンと言ってしまうとその後もちろん提案だったりなんだったってプロセスを経 たときに今みたいにこれが気に入って頂けたら是非ご作業でします ね
買ってくださいでもいいかもしれないですこれがねスッとまぁ出るようになりますね
コメント